シナプソロジー&認知症の講座
日時:2025年2月25日(火)14:00~15:00
場所:OpenspaceMito
シナプソロジー&認知症講座を開催しました!
認知症の種類、加齢による物忘れと認知症の違い、認知症の方への接し方など
薬剤師からお話しました。
加齢による物忘れは、ヒントがあれば思い出すことができますが、
認知症の方は体験したこと自体を忘れてしまうとのことです。
また、参加者の方にはクロスワードなど頭を使うゲームをしていただきました!
みなさん悩みながら真剣に解いていらっしゃいました。
とても勉強になる講座だった!参加してよかったとお声をいただきました。
シナプソロジーもわいわいと大盛り上がりでした✨
次回は3月25日(火)シナプソロジー&栄養2択クイズです!
全店舗でご予約をお待ちしております😊
2024年度水戸薬局決起大会を開催しました!
日時:2025年2月23日(日)10:30~13:30
場所:タワーホール船堀
タワーホール船堀で、6年ぶりに『水戸薬局決起大会』を開催しました!
はじめに、(株)医療経営研究所 佐藤様より講演を行っていただきました。
薬局に押し寄せる業界の変化の中、選ばれる薬局になるための考えをご教授いただきました。
決起大会は佐藤会長のご挨拶、水戸顧問の乾杯で始まりました!
店舗の代表者が、今年度の結果を踏まえて、来年度の目標について発表しました。
参加者が楽しみにしていたくじ引きも開催✨
その名も「Mito Pharmacyドリームチャンスくじ」!
今回の景品は、ディズニーペアチケット、松阪牛、ずわいがになど!
開始直後から豪華景品が続き、大いに盛り上がりました😊
普段なかなか顔を合わせることのない他店舗のスタッフと交流することができました。
今後も全店舗で連携を深め、スタッフ一丸となり地域に選ばれる薬局を目指します!
ふわふわスライム作り~ミツワ薬局柴又四丁目店~
日時:2025年1月25日(土)10:00~11:00、13:30~14:30
場所:ミツワ薬局柴又四丁目店
参加人数:5名
ふわふわスライム作りを開催しました✨
洗濯のり、泡石鹸を使ってふわふわのスライムを作りました🎵
絵の具やラメを混ぜて、それぞれ好きな色のスライムにしていました!
混ぜる作業は少し大変だったので、保護者の方やスタッフと協力して作成していました😊
きれいな色のふわふわスライムが完成しましたね✨
楽しかった!またやりたいと感想をいただきました!
またのご参加をお待ちしております!
スノードーム作り~Mito薬局かなまち~
日時:2025年1月25日(土)15:00~16:00
場所:Mito薬局かなまち
参加人数:8名
スノードーム作りをMito薬局かなまちで開催しました!
瓶のふたにスポンジをいれて土台を作り、好きなフィギュア、ビーズを選んでくっつけます。
瓶の方に液体のり、水、ラメを入れてキラキラな液体を作ります!
素敵なかわいいスノードームが完成しましたね😊
参加してくれた子どもたちからは、
かわいい!楽しかった!と感想をいただきました✨
またのご参加をお待ちしております!
シナプソロジー&免疫力アップ!風邪予防のススメ
日時:2025年1月28日(火)14:00-15:00
場所:Openspace Mito
参加人数:4名
免疫力を高める生活習慣や、なぜ冬は風邪リスクが高まるのかなど、
薬剤師からお話をしました!
運動、食事、正しい手洗い方法など詳しくお伝えしました。
参加者の皆さんからも、風邪予防のためにやっていることをお話してくださいました😊
たんぱく質を意識的に多く摂るようにしている、保湿をしっかりしている、たくさん寝る!
などみなさんそれぞれ風邪予防をしていらっしゃいました✨
また、今回もシナプソロジーをみなさんと一緒にやりました🎵
手足を使うシナプソロジーで、動きはシンプルですが
やってみると意外とむずかしくみなさん思わず笑顔になっていました✨
ご自宅でもできるので、ぜひ継続してやっていただきたいです!
次回は2月25日(火)「認知症講座&脳トレクイズ」です!
ご予約お待ちしております!
シナプソロジー&懐かしのかるた
開催日時:2024年12月24日(火)14:00-15:00
開催場所:Openspace Mito
参加人数:2名



🍊お正月飾りワークショップを開催しました
開催日時:2024年12月21日(土)14:00-15:00
開催場所:Openspace Mito
参加人数:10名
お正月飾りワークショップを開催しました🍊
千代紙、花飾りを使ってお正月飾りを作りました✨
千代紙は何種類か組み合わせて使うため、色や柄はどうするか、どの部分を大きくするかなど
皆さんとても悩んでいました!
花飾りはグルーガンを使用して、自分の好きな位置にくっつけます😊
先生からアドバイスをもらいながら、みなさん真剣な表情でした!
素敵なお正月飾りが完成しましたね!椿や菊の花飾りがとってもきれいです✨
またのご参加をお待ちしております!
🎄クリスマスワークショップを開催しました
日時:2024年12月7日(土)14:00-16:00
場所:Openspace Mito
参加人数:9名
クリスマスワークショップを開催しました♪
クリスマスソングを流しながら、和気あいあいとした雰囲気で
素敵なクリスマスライトを作りました✨
できないと言いながらも楽しみながら先生からアドバイスをもらって、
みなさん真剣に取り組んでいるご様子でした!
素敵なクリスマスライトが完成しました🎄✨
参加者の方からは
『自分ではやらないから、来てよかった!』『いい経験になった!来年もやりたい♪』
などお声をいただきました😊
またご参加お待ちしております!
シナプソロジー&足指グーパー体操
日時:2024年11月26日(火)14:00~15:00
場所:Openspace Mito
参加人数:5名
「シナプソロジー&足指グーパー体操」を開催しました!
足指の力の大切さについて詳しく薬剤師がお話をしました。
足指の筋肉を鍛えると転倒防止になることや、足がつった時の対処法、
漢方薬の紹介などをしました✨
足指の握力測定もみなさんにしていただきました!
参加者の皆様に、次回のシナプソロジーまで
足指グーパー体操30日間チャレンジをしていただいています!
シナプソロジーでは二人一組になって、言われた言葉によって動作を変えるゲームをしました!
みなさん苦戦しながらも自然と笑顔になっていました😊
次回は12月24日(火)14:00~15:00
「シナプソロジー&懐かしのかるた」を開催いたします!
ご予約お待ちしております✨
高砂音楽祭に出店しました!
日時:2024年10月27日(日)10:00~16:00
場所:高砂北公園
【水戸薬局&kuuma】として高砂音楽祭に出店しました✨
『子どもしゃてき』、『野菜足りてますか?測定会』、『ポケナッツ販売』、『お薬相談会』をしました!
仮装コンテストにもエントリー🎃!
来年開催される大阪万博の公式キャラクター「ミャクミャク」
千と千尋の神隠しの「千尋とカオナシ」の仮装に挑戦しました!
ミャクミャクの衣装は水戸薬局スタッフの手作りです!
惜しくも受賞にはなりませんでしたが、
来場者の方に楽しんでいただけたと思います✨
子どもしゃてきは200名が遊びにきてくれました😊
野菜足りてますか?測定会には300名以上が測定しにきてくださいました!
管理栄養士が食事のアドバイスをしました🥕
ポケナッツは200個完売しました!ありがとうございます🍀
患者様や子ども食堂の子どもたちも遊びにきてくれて、とても嬉しかったです!
地域の方と交流できて楽しい時間を過ごすことができました😊ありがとうございました!